
LINEのリアクションって絵文字を増やせるの?

LINEに入っている絵文字も、リアクションに追加できますよ!
伝わりやすいマークを使うのがポイントです。
今回は、LINEのリアクションに自分の好きな絵文字を追加する方法について紹介します。
2025年にバージョンアップされた新しい機能で、メッセージで使っている絵文字をリアクションマークとして使えるようになりました。
画面上での表示が小さいので、見やすい絵文字を使うと効果的です。
この記事ではリアクションに絵文字やスタンプを増やす手順と、リアクション向けのおススメ絵文字について解説します。参考にしてみてください。
LINEリアクションの使い方や取り消しの仕方など、基本的な機能についてはこちらの記事を参考にしてくださいね

- LINEのリアクションに絵文字を追加する方法
- リアクションに適した絵文字は
- 絵文字を追加できないときの対処法
LINEのリアクションに好きな絵文字を増やす方法
まず、LINEのリアクションに自分の使いたい絵文字を追加する手順を解説します。

- まず、LINEの投稿画面で、リアクションしたいメッセージを長押ししてください
- リアクションマークが表示されたら、画像の通り、いちばん右の薄い顔マーク「をタップしましょう。 」

このように、絵文字一覧が表示されます。ここから使いたい絵文字を選びましょう。
上部のアイコンを切り替えて、インストール済のマイ絵文字からも選べます。
いちばん右のお店マークをタップすると、ストアでの購入も可能です。

このように、選んだ絵文字がリアクションの候補に表示されるようになります。
メッセージを長押しした時に出てくるこのリストには、デフォルトの顔マークを含めて5個まで表示されます。

直近で使ったものから順に並んでいますよ。

カスタムで選んだ絵文字を実際に使ってみると、このように表示されています。

好きな絵文字でリアクションできるのがいいですね!
リアクションはどんな時に使う?わかりやすいマークにしよう
絵文字やスタンプをリアクションに使えると、選ぶのが楽しくていいですよね。
トークの中では、返信の代わりにリアクションを使うことも多いです。
なので、ぱっと見て意味や気持ちが伝わる絵文字が適しています。
具体的には、こんな絵文字がおススメです。
- はっきりしたイラストで見やすい
- 相手に意味が伝わりやすい
- ポジティブな印象を与える
- 文字で表現しているマークもアリ
逆にこんな絵文字は避けましょう。
- 細かい、色が薄いなど見づらいもの
- 意味がわかりにくい
- ネガティブなイラストや言葉
- 不快な印象を与える可能性がある
自分にとってはお気に入りのマークでも、一般的に気持ちや意味が伝わりにくいものは避けましょう。

会話が意味不明な反応で終わってしまうのはちょっと嫌かも…。
否定的、批判的、相手が嫌いなものなど、相手に不快な印象を与える可能性があるものも、避けるのが無難です。
相手がどう受け取るか、何が適切かわからない場合は、シンプルでかわいい笑顔のマークや「いいね」「了解」など、言葉が入ったマークを使うのもおススメですよ。
リアクション用におススメのLINE絵文字
以前から使っていたインストール済の絵文字をそのままリアクションに使うのも良いですが、LINEストアにはリアクション用の絵文字がたくさんあります。
わかりやすく、使いやすい、かわいい絵文字がたくさんありますよ。ぜひ、お気に入りを探してみましょう!

LINEの絵文字はLINEの「スタンプショップ」で販売されています。チェックしてみましょう。
- LINEの「ホームアイコンをタップしましょう 」
- 「サービス」から「スタンプ」を選択します

上部の検索窓に「リアクション」と入れて検索してみましょう。
リアクション向けの絵文字をピックアップしてくれますよ。

このように候補が出てきます。

シンプルで無難なもの、キャラクター、テキスト絵文字など、いい感じのラインナップですね。
下にスクロールして、更にたくさんの絵文字を見つけることができますよ。

個人的には、こういうのがおススメです。
言葉が入っているので意味が伝わりやすいし、シンプルなキャラクターでかわいいですよね。
でも、中には文字が細かくて、リアクションとしては見づらそうなものも含まれていますね。

「確認しました」はリアクションに使うと見づらいかも…。
気に入った絵文字セットの中から、見やすいものをチョイスして使ってみてくださいね。
LINEのリアクションに絵文字を使う【Q&A】
【まとめ】絵文字を追加してLINEのリアクションをもっと楽しく
今回は、LINEのリアクションに絵文字を追加する方法について解説しました。
好きなマークを使えるようになったことで、よりコミュニケーションの楽しみが増えていくことでしょう。
受け取る相手の気持ちを考えて、わかりやすく、自分の気持ちを伝えるリアクションを心がけましょう!
- LINEのリアクションに絵文字を追加するには、リアクション右にある顔マークをタップする
- 新しい絵文字のインストールは、LINEスタンプショップの「絵文字」から探せる
- リアクションには見やすく、相手に伝わりやすい絵文字を使うのが大切
トークの中でみんなと違う、おもしろいリアクションが出てくるのも楽しいですよ。ぜひ使ってみてくださいね。
